講演会は無事終了しました。


お話を聞くというよりはママ同士のお話に夢中という感じで・・・

まぁ子供も1歳代なので騒がしいのは想定内だったけど・・


なんというかドクロ


あたしがママになったころは育児支援は始まったばかりで

行政も手探りの状態でこちらから動かないと変わらない

して欲しいこと、求めることを働きかけて変えていくというスタイルでした


Mさんがそうだったように(あっ久々~wちゃんとかいてるよん)

とにかく子供のため自分のためまず行動!!


それが当たり前だったしそうやっていることが楽しかった


今は支援も充実している。

市が主導のサークルも増えた。

支援センターの館長先生に言えばなんでも叶う

叶うけど・・・・それを受ける側の気持ちの準備は追いついていないなと思う。


女だから仕方ないんだけど、

同じ産院や同じサイトを共有している人がグループになっちゃっていて

なんだか支援なのかなんなのか不透明だなって思った

あれじゃぁ新しく来た人は次こようとはおもえないかも

厳しいかもしれないけどいろいろ見てきたあたしが思うこと。


サイトを共有している人が仲いいのはかまわないんだけど

あくまで市が主導のサークルだからネットとリアルは分けないと

オフ会じゃないんだしね。


あたしの話も多分半分くらいの人は聞いてないでしょうね。

残り半分の人に伝わってればいいかなとは思ってるけど。


あぁあたしもそうやって古い人間といわれるのだろうかww


まぁとにかく実績あるのみでまずは5人で地盤を固めます。

実績を作ればあたしが話したかったことも伝わる時が来るでしょう



先日のイベントの様子がバンデスにて放送されました

美人代表、おしゃれなanちゃんのあとにあたしかよぉぉぉ叫び

しかもアップですかぁぁぁ・・・・


放送事故ですあれは放送事故。


でも、様子は伝わったかな??

テクミンズに興味をもってくれたり

こんなママたちになりたいって思ってくれる人がいたら

事故をおこしたかいもあるってもんです。


そうそう今日は10年ぶりくらいに再会した方がいました

講演会の会場でしかも

こんな田舎で偶然会った同級生


そしてあの放送事故をみてテクの掲示板に連絡をくれた同級生

どちらも高校時代の友達でもうかれこれ10年近く連絡とってなかったのですが

こんなこともあるんだねぇ


ちょっとうれしいです♪