講演会なのです。

ここからネタばれはしないからいいか音譜


白石地区の方!ご内密ににひひ


テーマは時間の有効な使い方。

雑誌とかで最近見かける時間簿。


実は自己流なんですけどあたしもだいぶ前からやってました。

そんなお話をしようと思ってます。


時間簿とは一日の流れを一人ひとり書き出して確認するのです

すると忙しい時間帯にどうすれば効率がよくなるかってのは

おのずと見えてくるもんなのです


たとえば朝。

今現在であれば7時20分にみしゃが登校なので

そこまでにまずみしゃを優先

といっても小学生だから声をかける程度でOK


あたしの流れはこうです

まず起床は6時半。

起きたら顔を洗う前にコンロに行ってお味噌汁用の鍋に火をかけます

お弁当のメニューによってはグリルにも火をつけます。

もちろん朝食、お弁当のメニューは前日にスタンバイ済み


顔を洗うついでに洗濯機をスタート。

化粧水をつけて、朝食準備

家族そろって6時45分にはいただきます。

7時前に自分は食べ終えみしゃに声をかけつつお弁当に着手


登校時間と同時にお弁当完了

食器をあらってる間に洗濯完了!


洗濯を干すのが7時半くらい

その後、世帯主様が出勤までコーヒーTIME。


8時に世帯主様出勤

メイクをしてヘアセットしてほこりはたき

お風呂、トイレの掃除をして


8時50分にさしゃお見送り

その後掃除機かけたり・・・

9時半にはフリーTIMEですニコニコ


なれるまではばたばたしますけど

なれてしまえばこっちのもんです。


自分時間。

専業主婦は意識しないとそういう時間は作れません

ともすれば家事に追われてしまうから。


どこで区切るか・・・が問題です。


そのあたりをうまくお話できればなぁって。


今日はベガルタも完敗でテンションも下がり気味ですが

なんとか上げて頑張ってきます


結果はまた明日・・・